「2023年5月15日 ~ 2023年5月21日」のマイアクティビティまとめ。 2023年5月21日(日) ワイルド・スピード/ファイヤーブースト 午後の「SYNDUALITY Noir」の先行上映会前に、ワイルド・スピードの新作を観る予定を入れました。 同じ映画館で丁度良いタイミ…
「グリザイア クロノスリベリオン」という作品をプレイし始めた。 詳細は省くが、本作は元々ソーシャルゲームだった「グリザイア クロノスリベリオン」という作品が、サービス終了後、シナリオ部分をピックアップ(+PC版のストーリーを追加の上)PCゲームと…
あまり深い考察は出来ていないかもしれない・・・。個人的 #ヨルクラ ティザー考察。 とりあえず、考えたり調べてみたことを綴ってみた。 公式サイト より(2023年4月9日時点) オリジナルTVアニメーション「夜のクラゲは泳げない」公式サイト ティザービジ…
今年は、映画館へ向かう回数が多くなりそうだ。 年1~2回行けば良い方かと思っていたが、今年は特別かもしれない。 # 作品名 公開日 ステータス 1 【推しの子】Mother and Children 03月17日 視聴済 2 プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章 04月07…
ふと、YouTubeでいつものように動画を観ていると、オススメ動画として気になるPVを見つけた。 オリジナルTVアニメ「夜のクラゲは泳げない」ティザーPV - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=rAfDyXomgDM 最近 知人からも質問を受けたのですが、私が新…
前提 グリザイアの果実・迷宮・楽園は、TVアニメ版にて視聴済み。 グリザイア:ファントムトリガーは、原作ゲーム 全巻プレイ済み・アニメ版を視聴済み。 推しは、「九真城恵」ちゃんと「有坂先生」。 グリザイア クロノスリベリオンは未プレイ。(なので、…
ナナシスのライブに参戦してきた。 今回は、2053年組がメイン。そういえば、1年前がエピソードリリースだったんですね。 時が経つの早い・・・。 イベント前に、ギリギリ駆け込みで、EPISODE 2053の「Season1」シナリオを読み切ったのですが・・・。 なるほ…
コミュニケーションの取り方が分からない。 Twitterをやっているのだが、私のTwitterの使い方的には、ほぼ独り言になっている。 ここ最近、数ヶ月に1回くらいのペースでしか、他人とやり取りをしていない。 昔から、1人でいることが多く、周りと話すのがあま…
Synology NAS「DS220j」を購入した。 DiskStation DS220j | Synology Inc. Synology NAS「DS220j」 HDDは、「IronWolf 4TB(ST4000VN006)」を購入した。初めてのNAS向けHDDである。 RAIDを組もうと思い、2台購入したのだけど、1万5,000円×2の出費は、予定し…
「スパイ教室」が気になっている。 きっかけは「主人公のリリィちゃんが可愛い」という理由からであった。何となく一目惚れ。 実は、小説版は少し前に購入していたものの、積読状態で、なかなか読み進められず、という状態に。 丁度、アニメ放送も始まり、ど…
お題「オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。」 個人的なアンサーとしては、「買取に出す」に限ります。 「買取に出す」理由としては、以下の通り。 「捨てる」のは罪悪感がある。 捨てると「0」だけど、買取の…
ナナシスのライブに参戦してきた。 ライブ自体は、2022年2月「Tokyo-7th FESTIVAL in Ryogoku Kokugikan」で、オンラインビューイングから観ていたのですが、現地参戦としては今回が初めて。 会場は、「ぴあアリーナMM」。名前の通り、「みなとみらい」にあ…