東京ゲームショウ2023の3日目 土曜日に行ってきました。当初は、「SYNDUALITY: Echo of Adaの試遊」に抽選申込していたこともあり、それがキッカケで、ゲームショウに行こうかな、という感じになりました。 結果的に、試遊の抽選には落ちてしまったのですが…
2023/8/11(金) に、「TOKYO ERG SUMMIT VOL.48」に初参戦してきました。 このライブイベント自体は、前々から気になっていたのですが、検索しても、会場内の雰囲気が分からなかったりと、不安要素が多かったこともあり、中々 参戦に至っていませんでした。 …
今回のコミケに参戦したのは、知人からのお誘いがキッカケでした。 「2日目」に行こうとのことで決まったのですが、お互い初参戦だったので、それぞれ参戦に当たって、調べつつの参戦になりました。 参加しての感想 人の多さに圧倒される 暑い!ともかく暑か…
2024年放送予定のオリジナルTVアニメ、「夜のクラゲは泳げない」に関して動きがあったのでメモ。 blog.pgkuroneru.com 2023/05/12 に「ティザーPV2」、2023/07/28 に「ティザーPV3」が公開された。 ティザーPV2 より オリジナルTVアニメ「夜のクラゲは泳げな…
少し前から、「Factorio」というゲームをプレイし始めた。 store.steampowered.com これは・・・中々に面白い。「Cities: Skylines」も面白かったけど、これは中々やりがいがありそうなゲームになりそう。
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト 午後の「SYNDUALITY Noir」の先行上映会前に、ワイルド・スピードの新作を観る予定を入れました。 同じ映画館で丁度良いタイミングの上映時間があったので。 wildspeed-official.jp やってることはアレだけど、敵のダ…
「グリザイア クロノスリベリオン」という作品をプレイし始めた。 詳細は省くが、本作は元々ソーシャルゲームだった「グリザイア クロノスリベリオン」という作品が、サービス終了後、シナリオ部分をピックアップ(+PC版のストーリーを追加の上)PCゲームと…
あまり深い考察は出来ていないかもしれない・・・。個人的 #ヨルクラ ティザー考察。 とりあえず、考えたり調べてみたことを綴ってみた。 公式サイト より(2023年4月9日時点) オリジナルTVアニメーション「夜のクラゲは泳げない」公式サイト ティザービジ…
今年は、映画館へ向かう回数が多くなりそうだ。 年1~2回行けば良い方かと思っていたが、今年は特別かもしれない。 # 作品名 公開日 ステータス 1 【推しの子】Mother and Children 03月17日 視聴済 2 プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章 04月07…
ふと、YouTubeでいつものように動画を観ていると、オススメ動画として気になるPVを見つけた。 オリジナルTVアニメ「夜のクラゲは泳げない」ティザーPV - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=rAfDyXomgDM 最近 知人からも質問を受けたのですが、私が新…